100%の施工はあくまでも基準

家はただの住む場所ではなく、ご家族の思い出や絆が詰まった大切な空間です。年月が経つにつれて、外観や内装はどうしても劣化してしまいますが【relume〜輝きを再び】をコンセプトに私たちの手でその輝きを再び取り戻すお手伝いをさせていただきます。お客様のお住まいが再び美しくなることで家族の笑顔が増え、心地良い空間が生まれることを心から願っております。私たちはお客様が大切にされている住まいに込められた想いを理解しお客様の希望を尊重し、最適な材料と耐久性を考慮した施工をご提供させていただき、職人一人ひとりが「より良いものづくり」を意識して真摯な塗装に努めてまいります。
インフラ工事の分野においては、新設管路施工・鋼鉱造物塗装工事は安全なインフラ整備に不可欠で重要な役割を果たしています。高品質な塗装を通じて管路の耐久性を向上させ劣化を防ぎます。定期的な保守作業により持続可能なインフラを実現し、未来の安心を築いていきます。

礼儀や礼節は私たちの企業の根幹を成す重要な要素と考えます。人材育成において、このことを変わらぬ価値観として社員一人ひとりに対してその重要性を伝えています。これらの基本を重んじることで信頼関係が構築され、チームワークが強化されます。相手への敬意を大切にしてコミュニケーション能力や問題解決力を育むことで社員の成長に繋がると共に社会に貢献できる人材となることを目指します。

皆様との信頼関係を大切にし、技術の向上とサービスの充実を図り、お客様に満足していただけるよう努力してまいります。今後ともよろしくお願いします。

代表取締役

中澤 裕司

会社名

タマキ工業株式会社

所在地

本社
〒380-0913 長野県長野市大字川合新田21番地1

長野工場
〒380-0803 長野県長野市大字三輪8丁目16-16

代表取締役

中澤 裕司

資本金

500万円

建設業許可

塗装工事業:長野県知事許可(般-6)第26915号

技能資格保有状況

一級塗装技能士 3名

沿革

■ 2023年10月 創業